歯周病(歯槽膿漏)についてお答えします。

こんにちは、桜新町グリーン歯科・矯正歯科院長の岡本です。
猛暑日で、外出するだけでも暑さで参ってしまいますね。
そんな暑い日が続く中で、病院に通うのも大変だと思います。今回は歯周病(歯槽膿漏)について書いていきます。
歯医者に行くと、こんなシチュエーションになったことありますでしょうか?

「レントゲン写真を拝見しますと、歯を支えている骨がかなり溶けて減少していますね」

「歯周病検査をしたところ、4㎜以上の歯周ポケットがいくつかあります。
歯石が溜まっているので、歯石取りを何回かに分けてやっていく必要があります」

「歯茎が全体的に赤く腫れています。
このままですと将来的に歯肉炎から歯周炎に悪化してしまいますので、歯磨き指導や定期健診が必要です」

歯医者に行くと毎回こういうことを言われている、聞きなれたセリフだなあと思った方!
このままにしておくとかなり後悔することになるかもしれません。

歯周病って何?

まず歯周病はちゃんとした病気です。

日本臨床歯周病学会によりますと
歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。
歯と歯肉の境目(歯肉溝)の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が停滞し歯肉の辺縁が炎症を起こして赤くなったり、
腫れたりしますが痛みはほとんどの場合ありません。
さらに進行すると膿がでたり歯が動揺してきて、最後には歯を抜かなければならなくなってしまいます。

歯周病 桜新町 歯医者

日本臨床歯周病学会引用
https://www.jacp.net/

歯周病の原因

歯周病になるのは様々な要因がありますが、最も多い原因は口腔内細菌によるものです。
お口の中には400~700種類の細菌が常にいます。これを口腔内常在菌と言います。
これらの細菌は普段あまり悪いことをしませんが
免疫力が低下したり
歯ブラシがが充分でなかったり
砂糖を過剰に摂取したり
すると細菌が粘りのある物質を作り出し、歯の表面にくっついてしまいます。
これを歯垢(プラーク)と言います。
この歯垢は粘着性が強く、行き届いていない歯みがきやうがいをした程度では落ちません。
このプラーク1mgの中には約10億個の細菌が住みついていて、むし歯や歯周病をひき起こします。
その中でも歯周病をひき起こす細菌が多く存在していると言われています。
この歯周病の原因細菌は歯肉(歯茎)に炎症をひき起こし、炎症が起こると周りの組織が吸収されていきます。つまりは歯を支えている骨を溶かしていく
歯を支える骨の土台がどんどん脆く、減少していくと歯自体が元気でも、歯槽骨から抜け落ちてしまいます。
では、このプラークをちゃんと取り除いていけば基本歯周病予防になり、健康は骨が歯を支え続けていきます。
しかし、歯垢をしっかり取り除かなければ時間が経つにつれ硬くなり、歯石と言われる物質に変化し歯の表面に強固に付着します。
こうなるとご自身の歯みがきだけでは取り除くことができません。この歯石の中や周囲に細菌が入り込み、歯周病を進行させる毒素を出し続けていきます。
すると歯槽骨を溶かして、歯周病が悪化していきます。

歯周病になる三段階

歯肉炎

歯の周りや歯茎の周りに歯垢(プラーク)が付着すると、歯茎は炎症を起こし歯肉炎の状態になります。

  • 歯茎がヒリヒリして、何もしてなくても痛い
  • 歯みがきすると血が出る
  • 歯茎がブヨブヨする
  • 口臭がする

歯肉炎 歯医者 桜新町

軽度歯周炎

軽度の歯肉炎はセルフケアの改善や体調回復で自然と治癒しますが、お口の中の汚れをそのまま放置したり
歯科医師衛生士の忠告を軽視し、お口環境を怠ると歯肉炎が歯周炎へと進行します。
歯周炎になると、歯茎が炎症起こすだけでなく、歯茎の中の歯垢が歯石へと変化し
その歯石がまた蓄積することで骨の周りにも炎症を起こさせ、歯を支える歯槽骨が減少していきます。

  • 歯茎の痛みが強くなる、冷たいものでしみやすくなる
  • 何もしなくても血が出たり、膿が出たりする
  • 歯が長くなったと錯覚する、歯の根元が出てくる
  • 歯と歯の間に隙間が出来てくる
  • 歯周病の独特な臭いが出てくる

中等度歯周炎 歯医者 桜新町

重度歯周炎

中等度の歯周炎で多くの方は違和感を感じて歯医者に受診しますが、ここが大きな分かれ道になります。
受診して歯周炎をご自身で認識し、改善を図る方は歯周病が改善されていきます。
セルフケアの見直しと、歯石が深くついている箇所は歯石取り治療が必要のため、頑張って通院すると良くなります。
しかし、このまま放置しちゃ危ない歯周炎にかかっていると診断されても
その警告を軽視し、セルフケアを改善しない、めんどくさくなり通院を中断してしまうと
中度の歯周炎が重度の歯周炎になります。
ここまで歯周病が進行すると、手遅れになって抜かないといけない歯が出てきます。
歯を残す手段が無くなってきます。

  • 冷たいもの、暑いものでしみる痛い
  • 食べ物が細かく噛めない、強く噛むと痛い
  • 歯が揺れる
  • 膿や血が常に出てくる
  • 歯周炎のキツイ匂いが出てくる

重度歯周炎 歯医者 桜新町

歯周病(歯槽膿漏)のウソ?ホント?

歯周病は一回で治る、何回も通院する必要がない?

ウソ:歯周病(歯槽膿漏)は1,2週間でなる疾患ではありません。
長い年月を経てなる病気なので治療も1度のクリーニングで完治するものではありません。
ただ、例外もあります。免疫低下体調不良による歯肉炎は体調回復し
口腔内環境が改善されると早期に治癒します。
また妊娠中のホルモンバランスの乱れによる妊娠性歯周炎も
体調回復すると自然と治ることが多いです。
つまり、多くの歯周炎はしっかり通院して歯周病治療が必要になります。

市販の塗り薬で歯肉炎、歯周炎が治る?

ウソ:市販で歯茎に塗れば歯肉炎、歯周病が治る!というお薬が販売されていますが
厳密にいうと抗炎症成分が配合されていて、腫れに対する効果はありますが
そもそも歯茎は長期の体調不良を除いては勝手に腫れることはありません
つまりお口の中が汚れている、セルフケアが足りていない、定期健診行っていない
が原因なので、一時的な腫れをお薬で抑えられても、原因療法ではありません
歯肉炎、歯周病を根本的に治すには歯科医院へ治療に行きましょう。

最近前歯が伸びてきた、長くなった気がするのは歯周病が原因?

ホント:毎日鏡をみていると、最近前歯が以前より長くなった、伸びてきた?と
感じる方がいると思います。
実は歯が成長したのではなく、歯茎(歯槽骨)が下がってきています。
そうすると歯を支える骨が少なくなり、歯が動きやすくなったり
今まで骨の中にいた歯の根元が露出してきて、しみやすくなったりします。
これがかなり進行すると歯がぽろっと抜けてきます。
歯周病の進行はなかなかご自身で気が付きにくいので定期的な検診がおすすめです。

歯周病って治るの?わざと長引かせている?
歯周病の治療がなかなか終わりが見えない

歯医者はたくさんあるため、歯科治療を故意に長引かせる所も存在しているかもしれません。
今はSNS時代なので、こういう歯医者の噂がネット上に流れると歯科業界全体のイメージが下がってしまいます。
上記のように歯周病にかかってしまうと、一度に治らないのがほとんどなのと
歯周病治療には時間、回数がかかってしまうのが今の歯科医療の現状です。
そのうえ、治療回数を重ねても治療を受けている患者さん自身に大きな実感が湧かないのも歯周病治療の難しいところです。

当院での歯周病治療はパノラマ撮影、歯周ポケット精密検査をしたのちに
口腔内写真を撮影し現在の口腔内の状態を一緒に見ていただいて、現状を説明します。
そのあとにおおよそ歯石取りが何回かかるのかを説明して患者様の予定なども併せて治療計画を立てていきます。
治療がある程度進んでいくと、現状説明、どこがよくなったのかなど患者様ご自身で変化しているのを実感してもらいます。
歯周病治療のほかにむし歯予防のクリーニングや着色汚れを落とすクリーニング
歯のコーティング効果のあるホワイトニングなどもございますので
ぜひご予約、ご相談お待ちしております。

当院のオフィスホワイトニング実症例お見せします。

EMSエアフローについて解説します。

ご予約・お問合せ・矯正相談

 

ご予約・お問合せ

03-5450-8239

平日 10:00-13:00 / 14:30-19:00
休診:月・火・祝

診療時間

〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-9-1 小泉ビルB1F

東急田園都市線・桜新町駅 西口 徒歩30秒
(西口階段出てすぐ)

東急田園都市線 渋谷駅から10分
東急田園都市線 二子玉川駅から5分

★車をご利用の方
当院は駅前通り商店街(旧大山通り)沿いにあります。
お会計時にコインパーキング利用証明書をご提示頂ければ、当院窓口で駐車料金を負担いたします。
※周辺駐車場はいつも混み合っております。なるべく公共の交通機関をご利用下さい。