食事と虫歯の関係

こんにちは、院長の岡本です。

食事と虫歯の関係について書いていきます。

虫歯は実は口腔内常在菌、つまりお口の中に常に居る菌が引き起こすものになります。

・虫歯のできる仕組み

 

桜新町 歯医者 むし歯の仕組み

 

ミュータンス菌が糖類(ショ糖)を取り込み増殖し、歯垢(プラーク)を形成します。歯垢の中でミュータンス菌がさらに増殖します。
ミュータンス菌は糖類から酸を作り、酸で歯のエナメル質が溶けて脱灰し、虫歯になります。
これだけを聞くと、みんな誰もが虫歯だらけになるじゃないのか?と思いますね。

しかし現在の研究では完璧に解明されていませんが、虫歯菌の活動を減らしたり、糖をずっとお口の中に停滞させなかったり、
酸に強い歯作りを心掛けたりすると虫歯を減らせます。

予防のポイント・虫歯にならないためには

①ダラダラ食べない。おやつを入れて4回の食事

②砂糖を少なく、和食をしっかり食べる

③虫歯菌を感染させない、新生児に大人から口移しさせない。

④毎食後の歯磨き

⑤毎日のフロス、歯の表面は磨けても隙間には残ります。

⑥フッ素入りの歯磨き粉を使う

⑦仕上げ磨き

以上のことに心掛けて楽しく食事をしていきましょう!

ご予約・お問合せ

03-5450-8239

平日 10:00-13:00 / 14:30-19:00
休診:火・祝

診療時間

〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-9-1 小泉ビルB1F

東急田園都市線・桜新町駅 西口 徒歩30秒
(西口階段出てすぐ)

東急田園都市線 渋谷駅から10分
東急田園都市線 二子玉川駅から5分

★車をご利用の方
当院は駅前通り商店街(旧大山通り)沿いにあります。
お会計時にコインパーキング利用証明書をご提示頂ければ、当院窓口で駐車料金を負担いたします。
※周辺駐車場はいつも混み合っております。なるべく公共の交通機関をご利用下さい。